fc2ブログ

プロフィール

着物美人gon。

Author:着物美人gon。
日本人の民族衣装である着物。
日本に生まれ、日本に育ち、神社仏閣、四季をみて、日本っていいな~と思うのに、なぜか着物世界だけは憧れるだけ! という人。多いですよね。
せっかく日本人として、生まれ育っているのですから、
着物のいろはを覚え、着衣できるように、楽しく覚えていきましょう♪
なんたって、日本の国の人だもの。大丈夫です。着物は日本人の体型や、心にピタッとあうようにできているのです。
きばらず、考えすぎず、心に感じたまま、着物を楽しみましょう♪


記事に関してのお問い合わせ、執筆依頼、取材はコメント欄の非公開コメントとしてご記入ください。後ほど、ご連絡させていただきます。


当ブログ内に掲載されているすべての文章の無断転載、転用を禁止します。すべての文章は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

てぬぐい
きっと皆さんのご自宅に1本は必ずあるでしょう。

 



田舎のおばあちゃん宅へ出かけたときなど
必ず台所の布巾かけや手拭きかけのところに
うすーい一枚の綿布がかかっていました。

「こんなん、肌触り悪いわー!」と小さい頃は好きになれなかったてぬぐい。




今では手ぬぐいコーナーがあるとついつい、にんまりと足を止めてしまう始末です。

さて、今、NH●の朝の連ドラは落語のお話しです。
落語家というと、扇子と手ぬぐいが必須品。

各門によって、手ぬぐいの柄(紋)も決まっていますが、
その他にも縁起のいい柄のものをお持ちのようです。




柄もいわれもいろいろあり、
一枚一枚、それぞれ物語がある…手ぬぐい。
「いっぺん見てみたいわー」と思っていましたところ、
ありました!(^^)/

『噺家の手ぬぐい』
約、300点を一挙公開した一冊です。



著者は落語会のスーパースター、玉の輔師匠

玉の輔師匠


古今亭志ん生師匠、桂文楽師匠など昭和の名人の貴重な手ぬぐいや
春風亭小朝師匠など人気落語家の凝ったデザインの手ぬぐいが集った
貴重な1冊です。
とにかく、見ているだけでもおもしろく、

師匠が半年かけて落語家さん、ひとりひとりに
手ぬぐいを借りて作り上げたそうです。

見ているだけでも華やかですが
落語へ出かけて、各師匠の手ぬぐいのところに一筆、言葉いただくのも
面白いかもしれませんね。



 いつも読んでいただきありがとうございます。ポチっと押していただけると幸いです。(o^∇^o)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ こちらも登録はじめました。ヨロシクお願いいたします。

にほんブログ村 歴史ブログ 諸文化の歴史へ こちらも登録はじめました。ヨロシクお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


★あい山本屋 アンティークリサイクル着物屋★

本日のオススメ品♪

 カーマイン色地というちょっと珍しい生地に手描き人物柄の二部式帯です。鮮やかな赤色は繻子地みたいで、光沢があり滑らか。絵柄の笛や鼓を持った古典柄はオシャレですね。落語の一席にとっても似合うお品でしょう。







スポンサーサイト



<< 梅の便りが・・・・聞こえてきました。 | ホーム | 29日まで!!!本日限り♪のお得情報。 >>

コメント

コメントの投稿

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 BLOG TOP